かつての解放戦争では、訓練された軍隊だけでなく、一般人も多く参加していたのは有名な話です。あなたも解放軍に集う義勇兵を集め、トラン共和国建国の志を共に体感しよう!!!
万博記念の模擬戦争で解放軍を勝利に導こう!!!
☆スカーレティシア城
ミルイヒの肖像画を眺めよう!う~ん、ミルイヒもなかなか…
☆竜洞
トラン観光でも難易度の高いシークの谷ツアーへ参加したいあなたは、竜に乗るために反射神経テストを受けなければなりません。竜洞でテストに挑戦し、合格を目指そう!!
■幻想水滸伝27th記念アンソロジー■
おつかいも冒険も数百年の放浪も
旅はその一歩から始まる―
幻想水滸伝にとって縁のある「27」の年を記念して、
幻想水滸伝1非公式アンソロジーを企画いたしました。
テーマは『旅』。
観光、長旅、旅行、放浪、旅情、旅籠、路銀…
幻想水滸伝の世界の『旅』を自由に想像してください。
あなたの思う「旅」をお待ちしております。
>>概要
タイトル:幻想水滸伝1 27th記念アンソロジー『Orizzonte』
テーマ:旅 ※幻水1の舞台やキャラクターの作品を募集いたします。
仕様:B5/256P/全年齢対象
印刷所:関西美術印刷様、スズトウシャドウ様、グラフィック様
発行予定日:2023年2月19日(日) 三都物語97内
『幻想水滸伝1プチオンリーイベント「トランの湖城で会いましょうプチin三都物語」』
主催:ラン観光協会(マッハきのこ山)
※このアンソロジーは、ファンによる非公式企画です。公式及び製作者様とは一切関係ありません。
■アフターイベント■
万博が終了し、トランの打ち上げに参加したあなた―…楽しい時間がすぎるなか、思いがけないハプニングが―!? 謎解き要素ありのミニゲームつき交流会です!
時間:16時~17時半頃
会場:都産貿内(4階)
参加費:2200円(会場費として)
定員:50名程度(先着順)
申込方法:プチ本部にて、当日(13:30頃~)お申し込み
がっつり謎解き!とはいかないものの、ちょこっと楽しめるゲームをご用意しました。
皆でもう少し、27周年を楽しみませんか。
■トラン共和国エンブレム解説■
27周年を記念して発行されたトラン観光協会のエンブレムについて、解説いたします。
トラン共和国は、トランの英雄率いる解放軍が、赤月帝国を打ち倒した解放戦争をもとに建国されました。
その解放軍を決起したオデッサ・シルバーバーグの存在は、トラン共和国史を語る上で欠かせない存在です。 エンブレムには、オデッサの武器である弓矢と、トラン共和国特有の竜の存在、英雄たちの集った古城の上に成り立つ解放軍旗の印をデザインしました。
4つのモチーフを囲む星々は、その一つも欠かせない存在であるシンボルを、宿星たちが支え、大いなる星の下に集った事を伝えています。
トランの英雄の扱った棍と、民衆たちが手に取った武器は、戦いによって勝ち取った自由を忘れてはならないというメッセージを表しています。
トラン共和国は、赤月帝国の時代より、人間とコボルト、エルフ、ドワーフという種族が住んでおり、大地を分け合って共存してきました。
水源と緑豊かな大地は、星々に支えられ、今後も大地に平和を築いていけるようにと、願いを込めてこのエンブレムを作成いたしました。
トラン観光協会
…という設定で作ったエンブレムは、当日のパンフレットや、パスポートケースに使われていました。
お手元にある方は、今一度眺めてみてはいかがでしょうか。